この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

パジャマ完成

2010年09月30日

先日のパジャマ裁断後、すぐに作りました。





よぉくみると、ロケットやUFOの柄なので男の柄ですが、
お嬢が生地選びの時に「○○ちゃんの、これ!!」といって離さなかったので、お兄ちゃんと色違いでつくりました。

そんなに男の子男の子してないので、よかったぁ~。



夜は寒くなってきたし、布団をかけてもすぐに布団から出て行ってしまうのでパジャマだけは日中の洋服にくらべるとだいぶあたたかそうです。



ロックミシン、欲しいなぁ~。  


Posted by ぴょんきち at 18:28Comments(0)ハンドメイド 子供

急に秋・・・服作らなくっちゃ!

2010年09月24日

少し前から、
「寒くなる前に少しでも子供たちの秋物を・・・」と考えていたぴょんきち。



その日は突然にやってきました。



昨日の大雨から、急に気温が・・・





一枚は先日出来あがっていましたが、
お休みの日、子供たちは午後からお昼寝。

夕食の下準備も全部済ませて「なにしよっかなぁ~」って思ってたら
パパさんも「たまにはお昼間に好きな事してたら~」って言ってくれたので
久しぶりにお昼間にミシンタイム。



で、出来あがりました。

どちらもお揃いモードです。

こちらは前につくってたぶん。





で、昨日つくったのがこちら。





こっちはちょっとタグでもつけてもうちょっとかわいらしくしようかな。



っていうか、次に縫うものも決まってたんだった。

そう、長袖パジャマ。



裁断は昨日の夜に坊やのもお嬢のも2人分済ませたから
あとはダダダーっと縫うだけなんだけど・・・。

今日は、テレビみたりネットしたりして夜の自由時間は終了って感じだしなぁ。



とにかく早めに縫わないとね。
  


Posted by ぴょんきち at 22:19Comments(0)ハンドメイド 子供

久しぶりの手作りおやつ

2010年09月24日

前々から作ってみたかった、
ホットケーキミックスで焼ドーナツを作ってみました。

最近パパさんもダイエット中なので、
揚げ物は極力作るのも控えているぴょんきち。

でもでも、たまには甘いものも食べたいしぃ~。

昨日は朝からすっごい雨と雷だったので、
ちょっとでも気分が盛り上がればと、作ってみました。

型はずーと前に買っておうちであたためていたシリコン製のものをやっと使うことが出来ました(笑)



クックパッドで、簡単にできるレシピを探して・・・・
制作時間は、混ぜる時間(数分)と約時間15分程度。

すぐに出来あがりました。


ほんのり甘くて、でもでも揚げたものよりヘルシー。

ペロリとなくなってしまいました。


これならすぐに作れるし、またつくろぉっと。  


Posted by ぴょんきち at 22:11Comments(0)ハンドメイド 子供

布ナプキン

2010年09月20日

男性のかたはスルーの話題です(笑)


子供たちに布おむつをつかったりもしていたママ。
そのころからオフ会などで、何どか見かけていた布ナプキン。

先日、hinahina*さんのところで数枚購入して使ってみて以降、
使い心地の良さと、思ったよりも手入れがラクなことと、
ゴミを捨てる心配も、ストックの心配もしなくていいところから、
いろいろなネットのサイトなんかを参考にしながら私も作ってみました。



これはライナー。
生地は家に合ったものを使ったので少し足りなかったりしたところは、つなぎ合わせてみました(笑)

で、こっちが普通の(?)布ナプキン。



こっちも足りない部分はつなぎ合わせて、かわいらしくタグなんかをつけてみたり・・・。
って誰が見る訳でも、誰に見せる訳でもないのですがね。自己満足です(笑)


売られているものは中に防水布が入っているものが多いみたいですが、
家にはそのようなものがなかったので、防水布なしです。

ま、長時間用はhinahina*さんのがあるし、市販のものも家にストックがまだあるので、
大体これは家にいるときに使うようなので、ヨシとします。


・・・・ミシンの糸の調子がいまいちだったので、アップにするとタグ付けの糸がめちゃくちゃです(苦笑)  


Posted by ぴょんきち at 09:12Comments(3)ハンドメイド 子供

東かがわ市 しろとり公園

2010年09月19日

家から車で一時間少々の、しろとり動物園に行ってきました。



坊やにも一緒に行こうと再三言ってみたものの、
「じぃちゃんと一緒におうちにおる!!」と、今日は動物園行きを断固拒否!!



その一方、妹のお嬢は「動物園!動物園!」と行く気マンマン。



昨日、坊やはじぃちゃんたちと早朝から一日中徳島へ遊びに連れて行ってもらっていたし、
自分で行かないと言うのなら・・・と、パパさんとママとお嬢で動物園へ行ってきました。





出発が坊やのすったもんだもあって、10時半くらいになったので、動物園の前に久しぶりにランチをしてからにしました。

食べたのは「ハンバーグランチ」



めちゃめちゃおいしくって、ママのハンバーグ、半分以上お嬢が食べてしまいました。
そしてそのハンバーグソースをご飯にかけてみたら、またお嬢さんがバクバクと・・・。

ま、いっか(笑) おいしいんだもんね。



というわけで、動物園についたのがお昼過ぎ。

入口から小さなワンちゃんや、おさるさんの赤ちゃん(?)など可愛い動物たちがたくさん。



お嬢さんの反応はどうかなぁと思いましたが、こわがることは全然なく、どちらかといえば率先して触ったり抱っこしようとしたり(^u^)


めちゃめちゃ楽しそうな声をあげてくれていました。



で、この動物園のメイン(?)のホワイトタイガーのところへ。

すると・・・



大きなトラはもちろん、小さな赤ちゃんタイガーも怖い様子。

それまでは自由に歩いていたのに、急に抱っこをせがみだして、めちゃめちゃギューってパパさんにしがみついていました。


柵の外からなのに・・・

でも小さいながらにも「目」が鋭かったりするのが分かるのかなぁ。

そんなこんなで、今度はふれあいゾーンへ。





打って変って、またまた自分からなでなでしに行ったりしてお嬢なりに楽しんでいる様子。


草食系は大丈夫で肉食系が怖いのかな??







途中のヤギや羊が放し飼いにされているところを通過すると、もこもこ毛皮の羊さんがお嬢のところへ近づいて・・・・




「とーさん!とーさん!!こわい。こわい!」とまたしがみついていました。

パパさんは、おもしろがって抱っこしたまま羊にもっと近づいて、娘からの熱い抱擁を楽しんでいました(笑)





規模としては決して大きいとは言えないけど、

たくさんの子供連れの方が来られていました。



柵の外側からばっかりしか見れない動物園よりも、子供にとっては小さくてもたくさんの動物と直に触れあえるし、そんな楽しそうな笑顔が見られて今日はとっても楽しい一日になりました。



帰ってから早速写真を現像してじぃじや坊やに見せてあげると・・・

写真をみながら何か喋っているようで・・・



「だから一緒に行って来いっていうたやろぉ~」というじぃちゃんの声。





今度は一緒に遊びに行こうね!!
  


Posted by ぴょんきち at 19:55Comments(0)ハンドメイド 子供

幼稚園に行ってきました

2010年09月14日

今日は午前中、坊やの幼稚園に行ってきました。

目的は、保護者会のサークル活動。


秋に行われるバザーに向けて、毎回各家庭で手作りものを出さなくてはならないのですが、今回は秋冬に向けてインフルエンザ対策にも役立つ立体マスクの作り方を教えてくれるとのことだったので行ってきました。


ネットで探せば簡単に作り方をみることも出来ますが、こちらに来てからなかなかお友達も出来ず、家かスーパーあたりしか行かないので、どちらかといえば、誰かと話したりしに行くってほうの目的のが強かった感じでしょうか。
(もちろんちゃんと教えてもらってきましたよ)

思ったより簡単だし、ダブルガーゼで作っているので、フワフワな感じだし、なかなかよく出来ました。


また違った形のも作ってみようと思います。



そして、よく坊やから名前が挙がるお友達のママも来ていたので、いろいろおしゃべりも。
家も近くだということも分かって、メール交換も出来ました。

1時間少々だったけど、楽しかったです。
また次回も参加できそうな内容ならお嬢さんも一緒に行こうと思います。

ちなみに今日はお嬢さん、来ているママさんたちに少しずつ相手をしてもらったり、ちやほやされたりして時間を潰してくれました。おえかきでもと思って、ノートも持っていったけどいらなかった(笑)
  


Posted by ぴょんきち at 19:31Comments(0)ハンドメイド 子供

坊や、心配

2010年09月03日

『お熱でたんやったら、ネンネしとかな治らんで〜』と妹に言い聞かせたりしてた坊や。

今日は妹との追いかけっこや、大騒ぎが出来ないのを子供ながらに理解して、

帰ってきてからずっとおとなしく教育テレビを見てくれていました。

ママはお嬢さんがばぁちゃんの部屋で少し機嫌を治しておとなしくしている間に夕飯の支度。

(今日は確実におんぶせなあかんやろーと覚悟してたけど…助かった(^_^))


坊やはつまらなかったのでしょう。

疲れもあって眠ってしまいました。



また夕飯に起こしたら、今度は兄ちゃんがご機嫌斜めなんだろーなー(苦笑)



でも、お兄ちゃんらしく妹を心配していたり、言い聞かせたりして、知らない間にもお兄ちゃんしてくれてる坊やもとてもかわいく思うぴょんきちママです。
  


Posted by ぴょんきち at 18:00Comments(0)ハンドメイド 子供

しっかり夏風邪

2010年09月03日

午前中に小児科へ行ってきました。

『扁桃腺も赤く腫れてるし、これから熱まだ上がるかもしれんよー、

しっかり夏風邪ひいちゃったみたいやねー』



終始大泣きのお嬢さんでした。

やっぱりしんどいのでしょう、朝も帰ってくるなり眠り、また昼ご飯を食べてから眠り…

起きている時間は、ご機嫌斜めで抱っこばかりです。


いつもは元気すぎるくらいで、少しおとなしくしてよーって思いますが、しんどいのはやっぱりかわいそう。

早く良くなって欲しいです。


さ、坊やが幼稚園から帰ってきます。お嬢さんのご機嫌も少しくらいはよくなるといいなー。  


Posted by ぴょんきち at 15:21Comments(0)ハンドメイド 子供

お嬢、微熱(ーー゛)

2010年09月03日

2〜3日前から鼻水が少し出ていたお嬢さん。

今朝起きてきたお嬢さんを抱くと…なぁんか熱い。

というわけで、熱を計ってみたら37、6。子


供にはビミョーな熱ですが、鼻水がなかなか止まらないのと、土日もあるので、午前中に小児科へ行ってきます。



本人は元気そうですがね(苦笑)  


Posted by ぴょんきち at 08:00Comments(0)ハンドメイド 子供

今日から2学期

2010年09月01日

長いと思っていた夏休みも終わってみればアッという間でした。

今日から9月。
まだまだ暑い日が続きます・・・。
  


Posted by ぴょんきち at 08:56Comments(0)ハンドメイド 子供