この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

また、、、

2013年07月24日


夕方から熱出し始めたぁ
( ;´Д`)

兄のおたふく疑惑から始まった夏休み。
耳の下が痛い→小児科でおたふく疑惑→検査→結果を聞きに小児科→翌日夜妹が発熱→小児科→次はまた兄、、、。

夏休み入ってまだ数日、、、。
何回小児科いかなあかんのやろか、、、。
でも、休み中だったから、まだ良かったって考えれば…いいのかな(^^;;  


Posted by ぴょんきち at 18:54Comments(0)ハンドメイド 子供

7月14日の記事

2013年07月14日



今日は野球は午前中で終わり^ - ^
バッティングセンターに行きたいというので、久々に来ました(^^)

前より当たるようになってます。
午後からは仕事オフにしたパパはだんだん熱が入ってます(笑)  


Posted by ぴょんきち at 14:07Comments(0)

入場行進

2013年07月07日


今日はレグザムスタジアムで、スポ少の県の選手権大会開会式です。

息子のいるチームも参加します。ジュニアの子供たちも一緒に入場行進。

初めてユニフォームに袖を通して、、、。
シニアのお兄さんと一緒に、ちゃんと行進してや〜。
(昨日の練習では、手足が同じになったり、歩幅が合わなかったり、なかなか難しかったみたいです)
  


Posted by ぴょんきち at 08:19Comments(0)ハンドメイド 子供

男の子エプロン

2013年07月05日

男の子エプロンも出来上がりました(≧∇≦)

これで、お兄ちゃんも、手伝いもっともぉっとしてくれないかなぁ(^^;;


一緒に頼まれてたお友達のも出来たから、さ、次は何を作ろうかなぁなんて(笑)


ちなみに今日の夕飯はハンバーグ。
今日はお嬢さんには、ハンバーグの種をこねこねしてもらいました^ ^

毎日なんかしたいようなので、出来そうな、ほどほどに簡単ででもちょっと難しいことをいいタイミングでお願いするのが難しい感じです。
だって、、、ほら、、、時間の都合やら、出来上がりのタイミングやら、お嬢の睡魔やら、兄ちゃんの宿題の進み具合やら、パパさんの帰ってくるタイミングやら(*^_^*)




  


Posted by ぴょんきち at 19:59Comments(0)ハンドメイド 子供

小さいママ

2013年07月02日


前からたのまれてたお嬢さんねエプロン。
出来上がりました(^o^)

で、昨日は早速エプロンつけて、得意そうにお手伝い(^o^)

ママの狙い通り?たくさんお手伝いしてくれました。

包丁も危ないかなぁって思ったけど、やりたい好奇心がある時にと思って初めて一人で使わせてみました(^^;;

結局お味噌汁を作ってくれました(^o^)
でっかい油揚げに形の崩れたお豆腐だったけど、美味しかったよ(^^)

で、今日もまたエプロンしてお味噌汁作りたいと言っちゃってくれてます。

さて、何の具にしてもらいましょうか(笑)
  


Posted by ぴょんきち at 16:49Comments(0)ハンドメイド 子供